平和錦 平和錦

創業嘉永三年
江戸時代から170年続く土蔵倉

山紫水明の奥美濃で創業170余年。江戸時代から酒造りを続け、13代目となる小さな酒蔵です。
築170年の土蔵倉にて、杜氏が魂を込めて、奥美濃の自然を活かしながら美味しいお酒を造っています。

創業170年の手造りの味

建物は、母屋、酒蔵2棟ともに創業時のもの(築170年)で、奥美濃の気候を活かして酒造りをしています。小さな酒蔵ですので、もちろん手造りです。

使われている道具は使い込まれた年代物で、大型設備もありません。一度に造られる量も限られます。

だからこそ、昔から蔵に居ついた酵母と、杜氏・蔵人の伝統の技によって生まれる日本酒は、個性溢れる「金泉・平和錦酒造だけの味」となるのです。

平和錦
平和錦

江戸時代から続く土蔵倉

予約をいただければ酒造りの現場を見学できます。ぜひご覧いただきたいのは、江戸時代から今も現役で使われている土蔵倉です。

その他、当時の木桶や道具も残っています。酒蔵のなんとも言えない荘厳な雰囲気を味わいを体験しに来てください。

平和錦

商品紹介

  • 金泉しぼりたて原酒

    金泉しぼりたて原酒

    しぼったままの原酒をビン詰めしました。口当たりの旨さとまろやかな味わいは抜群です。一度飲んだら忘れられない味です。

    購入する
  • 純米 飛騨路の寒椿しぼりたて

    純米 飛騨路の寒椿しぼりたて

    郡上和良の鍾乳洞からわきでる清冽な清水と厳選された酒造好適米を使って、南部杜氏が精魂込めた手造りの逸品です。

    購入する
  • 金泉にごり酒(原酒)

    金泉にごり酒(原酒)

    出来たてのお酒を搾る前にビン詰めにしました。ほのかに甘い香りと喉ごしの旨さ、濃い味がカラダ中に広がります。

    購入する
  • 特別純米酒 飛騨路の寒椿

    特別純米酒 飛騨路の寒椿

    郡上和良の鍾乳洞からわきでる清冽な清水と厳選された酒造好適米を使って、南部杜氏が精魂込めた手造りの逸品です。

    購入する
  • 超辛口しぼりたて

    超辛口しぼりたて

    超淡麗にしてのどごしスッキリ!! そして濃いコクと味わい。

    購入する
平和錦

会社概要Company

  • 会社名平和錦酒造株式会社
  • 所在地〒509‐0301 岐阜県加茂郡川辺町下麻生2121
  • 代表者田中文悟

スタッフブログ

お知らせNews